Toward the Way of Tea

茶道裏千家稽古日記と日本文化。再び茶道の世界へ。

  • Blog

菓子

秋のお菓子

2017.09.26 07:29

今日のおやつは秋にちなんだお菓子を4種。私は月見うさぎとむらさめをいただいた。家でねりきりなどを食べるときも黒文字を使って美しく食べる練習をする。丸い形のもは三等分になるように、四角い形のものは四等分になるように、はじめから全部切ってしまわずにひと口分ずつ切っていただく。下の松茸...

秋桜の小径

2017.09.18 09:24

遠くにいる祖母に鶴屋吉信の秋桜の小径を送った。介護ベットでの生活が続く祖母に、少しでもきれいな景色を見てもらおうと思ってのことだったが、予想以上に喜ばれたようだ。昨日父から連絡があって、まさか私が鶴屋吉信の羊羹を送るとは思わなかったと言っていた。父によると、祖母が茶道教授をしてい...

菊の季節

2017.09.11 06:57

着せ綿、はさみ菊、そして右のも菊だけど、何か名前があるのかな? 聞きそびれた。今日のおやつは家族の健康を祈って菊づくし。松楽菓子司のお菓子は非常にお手頃価格でたくさん買ってしまう。他には月見だんごとぶどう大福も買った。しばらくの間は少し形を変えながら菊の上生菓子が並ぶそうなので他...

Toward the Way of Tea

茶道裏千家稽古日記と日本文化。再び茶道の世界へ。

記事一覧


Page Top

Copyright © 2025 Toward the Way of Tea.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう